今回はチェジュ島出身者がオススメするこれだけは食べて欲しい!
というチェジュ島とっておきの名物をご紹介しますね〜。
済州島の定番料理から済州都民しか知らないローカルなチェジュ島名物料理をみなさんチェックしてみてください^^
食後に素敵な景色が見えるカフェで美味しい時間を過ごしたい方はこちら
目次
済州島(チェジュ島)名物料理①ハンチ(イカ)
海岸沿いを散歩してるとこんな干しイカを見かける事が良くあります。
この干しイカはチェジュ島でしか食べれない名物「ハンチ」という食べ物で、プリプリとした食感が特徴♡
イカと似たようなハンチはイカより肉が柔らかくて香ばしい味があります。
その場で買う事ができるので、ホクホクの焼き立てハンチが食べれます!
料金 5000ウォン(約500円)
また、夏の代表料理としては、ハンチを使ったハンチムルフェがあります。
ムルフェとは、水に味噌を緩めハンチとキュウリやシソなどのさまざまな野菜を入れ混ぜた済州の珍味郷土料理です。
ハンチに含まれてるタウリンは、一般的な魚類に比べて2〜3倍高く、元気回復を向上させ、筋持久力を強化させる効能がある為、夏バテ防止に最高に良い季節料理です
※ハンチムルフェが食べれるお店▼
済州島(チェジュ島)名物料理②鶏肉のしゃぶしゃぶ
鶏肉のしゃぶしゃぶが食べれるのお店「アルムガーデン」
広々としたお庭が特徴的なしゃぶしゃぶ店。子供連れの家族にもおすすめです。
こちらのお店で使ってる鶏は冷凍ではなく、店の裏庭で育てている鶏を使ってるのが特徴。新鮮な鶏肉を味わうことができます。
料理はコースで出てきます。まず鶏肉の皮、砂肝、もも肉をしゃぶしゃぶに♡
しゃぶしゃぶした砂肝がコリコリととても美味しいです。
しゃぶしゃぶのあとは穀物とジャガイモを一緒に蒸した鶏肉が出てきます。
鶏肉の脂が染み込んだホクホクもちもちのジャガイモと柔らかい鶏肉はやみつきに注意です!
締めは雑炊。これがまたまた絶品です!
穀物がたっぷり入ってるので健康にも美容にも良い!次の日肌プルプルになっちゃうかも!笑
<代表メニュー>
しゃぶしゃぶ2~3人前 50,000ウォン(約5000円)
<アルムガーデン(아름가든)>
・住所:제주시조천읍교래리570 (チェジュ市 ゾチョンウップ ギョレリ570) |
済州島(チェジュ島)名物料理③黒豚サムギョプサル
黒豚サムギョプサルが食べれるお店「88デジ」88돼지
済州島(チェジュ島)と言えば「黒豚」が有名ですが、
なぜ黒豚が他の豚肉より美味しいかというと、一般豚に比べて脂肪の厚さが薄い一方霜降り指数は、 高く柔らかくて香ばしい味を感じることができ、さっぱりするのでたくさん食べても飽きないという特徴があります。
地元人からでも人気な美味しい黒豚サムギョプサルが食べれるお店は「88デジ」というお店です。
空港から車で10分距離で位置しており、朝6時まで営業しています。
サムギョプサルはスタッフが焼いてくれます♡
※地元人のお墨付き!チェジュ島旅行に欠かせない絶品肉グルメ は▼
<代表メニュー>
・黒クンコギ(600G) 57,000ウォン(約5,700円)
※グンコギとは豚肉の中で、カルビ、ロースなどの部位の厚い部位の肉を意味する
・黒オギョプサル(200G)19,000ウォン(約1,900円
<88デジ(88돼지)>
・住所:제주시 연동 261-10(済州市ヨンドン261-10) |
済州島(チェジュ島)名物料理④モムクッ(ホンダワラの豚骨スープ)
モムクッが食べれるのお店「ボンディ」본디
空港から30分のところにあるお店。入り口には広い駐車場があり、外観も素敵です。
これがモムクック!(モムはホンダワラと言う意味で、クッはスープという意味です)
モムクッとは豚を煮ったスープにホンダワラを入れて大きい釜で作ったスープで、済州島だけの名物料理です。
チェジュ島では昔から結婚式や大きい行事がある度にこのモムグッを作ります。
他では絶対味わえない名物なのでぜひお試しあれ!
ボンディのもう一つのおすすめ料理はうどん!ピリ辛のビビンうどんや済州島の名物肉うどんなどをたくさんの種類を味わえますよ〜♡欲張りたい方には、モムクッとうどんのセットメニューもオススメです。
<代表メニュー>
・モムクック 6000ウォン(約600円)
・うどん(全種類)7000ウォン (約700円) 麺のおかわり無料
・コース料理 3~4人前 60000ウォン (約6000円)
<ボンディ(본디)>
・アクセス: 空港からタクシーで30分距離 |
済州島(チェジュ島)名物料理⑤へムルタン(海鮮鍋)
ヘムルタン(海鮮鍋)が食べれるお店「ノンジッムル」논짓물
※ここでへムルとは海鮮という意味です。
こちらのお店は市内の真ん中に位置し、空港からのアクセスも良し!
へムルタンを頼むと付いてくるおかずも多く、綺麗に盛り付けられておりとても美味しい〜
このビジュアル〜w
踊るアワビにタコが丸々一匹!そして日本では見られない大きなの牡蠣、エビなど海鮮系が具たくさん♡海に囲まれたチェジュ島ならでは名物を堪能できます。
迫力ある見た目がインスタ映え間違いなし!笑
ぜひチェジュ島の名物海鮮を堪能してみてください。
<代表メニュ>
へムルタン中サイズ(3〜4人)55,000ウォン(約5,000円)
<ノンジッムル(논짓물)>
・住所:제주시 연동 282-21 (済州市 ヨンドン282ー21) |
済州島(チェジュ島)名物料理⑥太刀魚
太刀魚料理が食べれるお店「イルチュルボンドゥンギョルドル」일출봉등경돌
こちら「イルチュルボン ドゥンギョルドル」は、世界自然遺産である城山日出峰の駐車場のすぐ側に位置しており、済州島の名物トコブシ土鍋と太刀魚刺身や太刀魚焼きなどで20年間済州島の味を守り続けている、韓国のテレビでも紹介されるほどの有名店であります。
メニューは、焼き魚の太刀魚の焼きや、野菜と太刀魚をコチュジャンで味付けした太刀魚辛味噌煮やサバの焼きとサバの辛味噌煮があり、鍋の種類は、海鮮鍋、トコブシ土鍋、アワビスープ、アワビお粥など、チェジュ島の新鮮な海の幸をたっぷり使ったメニューが豊富!
刺身の盛り合わせ!太刀魚、たい、アワビ、サザエ、ナマコなどチェジュ島の新鮮な味を楽しめる!
チェジュ島の名物の一つのトコブシ(小さいアワビ)の土鍋
チェジュ島の名物太刀魚は、身がたっぷり詰まって白身がとてもやわかく美味しい~
<代表メニュー>
・トコブシ土鍋:10,000ウォン(約1,000円)
・アワビ粥:10,000ウォン(約1,000円)
・太刀魚焼き:12,000ウォン(1,200円)
・太刀魚刺身:30,000ウォン(約3,000円)
・太刀魚辛味噌・小:25,000ウォン(2,500円)
・刺身の盛り合わせ中:60,000ウォン(6,000円)
・アマダイ焼き:12,000ウォン(1,200円)
・サバ煮・小:20,000ウォン(2,000円)
<イルチュルボンドォンギョルドル(일출봉등결돌)>
・住所:서귀포시 성산읍 성산리 187(西帰浦市城山ソンサンリ187)地図 |
済州島(チェジュ島)の名物を堪能しよう♡
済州島(チェジュ)は国内人気旅行先の最高峰です。名物がたくさんあるのでどこに行って何を食べれば良いか迷ってしまいますね〜
チェジュ島の名物料理は、新鮮な海鮮料理は当然ですが、チェジュ島のもう一つの名物「黒豚」を使ったサムギョプサル、焼き肉、ボサムなどもぜひ食べてみてください!
チェジュ島の素敵な自然と美味しいグルメのコラボは最高に幸せな気分になるに違いないですね❤