ヒーリングの島「チェジュ島」は、新婚旅行や家族旅行に大人気ですが、ここ最近バスなどの交通が良くなった事により、ひとり旅の旅行者も増えてます。
ひとり旅は、計画から実行まで自分の都合で決められたり、他の人のペースに合わせる必要もなく自分の気が向くままに行動できるメリットがあるので、誰もが一回位は挑戦してみたい憧れの旅!ですよね。
今回は日本から一番近い海外リゾートチェジュ島でひとり旅をしたいあなたに役に立つ情報をまとめてみました。
- 航空券の購入
- 旅行コースを決めておく
- 食べたい料理を決めておく
- チェジュ島での移動手段(バス、タクシー&レンタカー)
- 宿泊(ホテル)予約
なお、1人でツアー利用を検討している方は『チェジュ島へ行くにはツアー旅行と個人旅行どちらがおすすめ?』の記事をご覧ください。
目次
チェジュ島(済州島)ひとり旅にはまず航空券購入!
東洋のハワイと呼ばれるチェジュ島(済州島)は、時期によっては日本国内旅行よりも航空券や安く、日本の東京から2時間40分、大阪(関西)からは1時間40分で行けるリゾート地です。
日本から韓国のチェジュ島(済州島)の主な行き方は飛行機で、チェジュ島行きの飛行機は、東京、大阪、名古屋、福岡の4都市から飛行してます。
以前は東京からの直行便は大韓航空のみで一日一便、金額も安くなかったですが、最近LCCのティーウェイ航空ができたことによりお手頃な航空券がゲットでき、気軽くチェジュ島旅行を楽しむ事ができました!
チェジュ島のひとり旅を計画している方は、時間がある度に航空券を検索し、比較しながら一番安い航空券をゲットしてみてください。
チェジュ島(済州島)ひとり旅におすすめ旅行スポット
チェジュ島の隠れ名所でのんびりしたい時は「龍淵クルム橋」
空港から10分で行ける「龍淵クルム橋」は、龍頭岩の近くにあるチェジュ島の地元人に愛されているスポットです。龍頭岩は観光客に知られているが龍淵クルム橋は知らない人が多いようです。
揺れる龍淵クルム橋を渡ると龍淵谷の素晴らしい景色が見えます。
こちらのスポットは昼も良いですが、夜はカラフルな照明が照らされてさらに素敵な景色が見れるので夜もおすすめ!入場料は無く入場時間も特に定められていないので気楽にいつでも行けるというのもいいですね!
この他、チェジュ島(済州島)おすすめ観光スポットまとめはこちらで確認できます❤
見るだけで癒やされるビーチで散歩を楽しみたい時は「月汀里(ウォルジョンリ)ビーチ」
南太平洋に劣らない素敵な景色を誇る月汀里(ウォルジョンリ)ビーチは、あちこちに風力発電が入っています。真っ白な砂と限りなく青く澄んだ海と回っている風車は、まるで南太平洋のどこかに立っている感じがしますよ~
ここの海は一定の高さの波が継続的に入ってくるのでサーファーにも人気なビーチですが、砂浜の真っ白な砂は触るだけでも気持ち良く、水深も浅いので軽く水遊びを楽しむことができます。
海に入らなくてもビーチの周りには素敵でおしゃれなカフェがたくさんあるので、ビーチカフェでロマンチックな海の風景を見ながらゆっくりとコーヒーを楽しむのも良い!
月汀里(ウォルジョンリ)ビーチの行き方や詳しい情報はこちら❤
チェジュ島のインスタ映えスポットで可愛い写真が撮りたい時は「チェジュ島 スイス村」
SNSでホットなチェジュ島のインスタ映えスポットのスイス村!
色よりどりの建物がとても可愛いです❤
スイス村の建物の一階はほとんどがレストランやカフェになっており、2,3階は宿泊施設になってます。
スイス村には美味しいアイクリーム屋などのグルメや、お手頃な価格のイヤリングリングネックレスなどのアクセサリーも販売してます。近くには海も見えてゆっくり散歩しながら写真も撮り、可愛いカフェやレストランで休憩タイムも楽しめます〜♡
♣済州朝天スイスの村情報♣
・住所:제주특별자치도 제주시 함와로 556-27(566-27 Hamwa-ro、Jochon-eup、jeju)
・電話番号: +82 64-744-6060
・営業時間:10時00分~19時00分(年中無休)
ひとり旅だからこそ食べたいチェジュ島のグルメ
キムチチゲが絶品・ハンリムロ342ゾムパン(한림로342점빵)
こちらのお店は、昔の家をお店に改築したので、お店ぽくなくとても落ち着く雰囲気です。お店の周りにはカラフルな紙風車でイン
テリアをしていて、その可愛らしさに思わず写真をいっぱい撮ってしまいます〜。
看板メニューは豚肉入りキムチチゲ。お値段は7,000ウォン(700円)でとても良心的だが味もとても美味しい〜♡
キムチチゲの他にも豚肉炒め、チーズジャガイモチヂミ、ブルコギなどのメニューもあり、どれも10,000ウォン(1,000円)以下で食べれます♡
飲み物はコーヒーやビールなどのお酒もありますが、ここでしか飲めない「ハンラトニック」というチェジュ島の焼酎を一杯1,000ウォン(100円)で飲めるのでぜひ飲んで見てくださいね!
・営業時間:11am ~16pm/ 18pm~20pm / 20pm ~2am
(営業時間は3タイムで分かれます。夜間の20pm ~2amの間はメニューが違います)
プリプリ海老が美味しい店・ダムアレ(담아래)
店舗は、チェジュ市店と西帰浦市店があり、どちらの店舗も室内には可愛いらしいインテリアになってるので女子に人気のお店❤
25種類の材料を入れて作った味付け醤油に付けたエビと卵の黄身を石焼きの白ご飯にぶっかけ、まぜて食べる料理ですが、これが一度食べたらやみつきになるほどうまい!! 一人前で15,000ウォン(1,500円)。この他にもウニいりの石焼き18,000ウォン(1,800円)もおすすめです~❤
そのほかチェジュ島には、特産黒豚のサムギョプサルなどの名物料理も人気です。
営業時間:11am~8pm (Break time-3~5시)・毎週水曜日定休
☎️064-738-5917
(済州空港、漢植物園、樹木園テーマパーク、植物園道ナイトマーケットから近い)
営業時間:11am~4pm・ノーキッズゾーン・毎週木曜日定休
☎️064-738-5524
(カメリアヒルから近いです)
ひとり旅の事前情報に!チェジュ島の移動手段
ひとり旅だからこそ事前に知っておきたい移動手段。目的地が決まったらまずはバスで移動するか、タクシーやレンタカーを利用する考えないとですね。
空港から都市部への移動手段は基本的にバスやタクシーが良いですが、運転免許持ってる方はレンタカーもおすすめです!
チェジュ島の人気リゾートホテル「メゾン グラッド チェジュ(Maison Glad Jeju)」
ひとり旅の宿泊先はお手頃なゲストハウスが多いですが、今回は女子ひとり旅におすすめしたいリゾートホテルをご紹介します。
こちらのホテルは星5つのホテルですが、宿泊費は割と安め。なにより空港から15分のアクセスの良さとシャトルバスがあるので、空港からラクラクと行けます~!
ホテル内の施設に女性に嬉しいスパやプールなど館内の施設が充実しています❤ またホテルから徒歩5分くらいには飲み屋通りがあるので、夜のショッピングやグルメもまとめて堪能できちゃいます。
チェジュ島の人気リゾートホテル「メゾン グラッド チェジュ」の詳しい情報&体験談はこらちを参考してください。
チェジュ島はひとり旅
日本から一番近い海外リゾート地チェジュ島(済州島)は、家族旅行や女子旅またはゴルフなどの目的に訪れる観光客が多いですが、ここ最近は一人で自由に旅したいというひとり旅を楽しむ旅行者も増えてますね。
ひとり旅の場合はすべてが自分の気のままに旅できるというメリットがあり、無計画で行き場たりで旅する!というのもありますが、一人だからこそ事前に、行き方や観光地、食べたいグルメやホテルなどを調べておく事は大事ですよね!
また、最近のチェジュ島は治安が悪化している傾向にあります。女子ひとり旅は最低限の注意が必要になってくるので、ひとり旅に必要な情報をしっかりチェックして自由で楽しいひとり旅を満喫してくださいね❤