韓国済州島(チェジュ島)は本島から離れている島なので、ソウルの物価とはまた違います。
(もちろんレートは一緒)
韓国ソウルは世界でも物価が高い都市10位以内に入ってますが、済州島(チェジュ島)の物価はどうでしょう。
気になる済州島(チェジュ島)の物価と韓国ウォンレートや済州島(チェジュ島)の両替所を説明します。
⬇️初めての済州島旅行におすすめスポット
目次
済州島(チェジュ島)の物価はどうなの?
結論を言うと
日本よりは安いですが、全てにおいてではない。
(しかも2023年現在は、韓国の物価上昇の為、日本との物価の差があまり無くなっており、物によっては韓国が高いことも)
韓国の物価は、他国に比べて独特の特徴がいくつかあって、
地下鉄、バス、タクシー、水道料金、ガス料金、電気料金などの公共料金や各種サービス料金、および外食費は安価。
その反面、食料品費や衣類などの生活必需品以外の場合は高い傾向があります。
特に済州島は島である為、物が船や飛行機で運搬されてくるので、運送料、人件費などが掛かり自然とソウルよりは高いです。
2022年度から韓国全国的に物価高騰?!
しかし2022年から全国的に物価高騰となり、2023年今年はさらに上がる傾向です。
品目別に比べると、ます電気、ガス、水道が前年度に比べ25.5%上昇し、ガソリン、石油類なども6.0%も上昇してます。
食品類とお酒&飲料は5.3%、衣類、靴は5.9%、交通費は3.6%と上がり、日本と同じく物価高騰により家計に負担を与えてる現状ではあります。
また原材料価格の上昇により外食費の値段も上がり、前年度と比べチキンは13.7%、キムチチゲは12.9%、刺身は11.6%、牛肉は9.2%上がってます。
世界の観光都市の旅行費用の比較結果でチェジュ島の旅行費用は、
日本、グアム、香港、シンガポールよりは少ないが、上海とバンコクよりは多いと報告されてます。
物価が高いとされるのがコーヒーや宿泊費で、物価が安いのが食費でしたが、2022年度から物価が上がってるので容易く安いとは言えないかもしれないですね。
ただ日本で食べる韓国料理って高いと言うイメージですが、やっぱり本番の韓国料理は日本で食べるより安くてしかも本場ならでの美味しさも倍増します。
安いというのは、
韓国料理は金額が安いというより、日本と同じような金額で量が多く、またメイン料理を頼むと付いてくるおかずは全て無料なので結果的には日本より安いとのことですね。
チェジュ島の物価がわかるやすくいくつか目安の例をあげてみましょう。
・水ペットボトル500ml:600ウォン(約60円)
・缶コーヒー:1,200ウォン(約120円)
・タクシー基本料金:4,800ウォン(約480円)
・キムパ(韓国海苔巻き):2,500ウォン(約250円)
・ランチ(定食):約8,000ウォン~(約800円)
・サムゲタン:13,000ウォン~(約1,300円)
・スタバのコーヒー:7,000ウォン(約700円)
いくつか比較して見ると、全体的に日本より2~3割位安いと言えますが、あまり日本との物価の差は感じないと思います。
日本より明らかに安いものと言えば
タクシー料金の交通機関、食事代、韓国コスメ、ファッションアイテム、韓国焼酎・マッコリです。
また、旅行の繁忙期は(7月,8月の夏)旅行客が集中するので、航空券と宿泊費レンタカー料金など全体的に料金が高くなりがちです。
お手頃なチェジュ島旅行には閑散期(11月〜冬)の方がおすすめです。
済州島(チェジュ島)の物価は両替 レートによって損得が左右される
海外旅行の際に気になるのが為替レートですよね?!
日本円を韓国ウォンに変える時のレート次第に損得が左右されます。
基本的には日本円1,000円が韓国ウォンの10,000ウォンと考え、
日本円に0を一つ足すと言う事で認識すればわかりやすいと思います。
(ただ、2023年現在は円安過ぎですが。。)
また韓国の10,000ウォンの価値は、日本の1,000円〜1,200円くらい。(円安や円高により差はあります)
済州島(チェジュ島)で食べるランチ(例:スンドゥブチゲやヘジャングク)は、
約8~10,000ウォンなので、日本で食べる韓国料理とさほど代わりがないですね。
正確なレートは旅行行く前に事前に為替レート計算してみて予算を決めると良いでしょう。
日本円を韓国ウォンに両替する時、得するのは日本?韓国済州島(チェジュ島)?
日本円を韓国ウォンに両替する時、日本で両替するより、
韓国チェジュ島の現地で両替するほうがお得です!
理由は、
日本での両替だと手数料が現地(チェジュ島)で両替するより割高になってしまうからです。
チェジュ島では空港の免税店では日本円の支払いが可能ですが、
その他では基本的に日本円が使えなく、クレジットカードや韓国ウォンのみが利用できます。
また、チェジュ島ではタクシーの利用や観光地の入場料金など場所によっては、クレジットカードが使えないところもあるので、ある程度の韓国ウォンが必要です。
済州島(チェジュ島)で両替できる場所とは?
済州島(チェジュ島)空港で両替が一番楽
韓国チェジュ島で両替ができるところは、銀行、両替所、空港、ホテルです。
その中でもレートが一番良いと言われるのが銀行ですが、チェジュ国際空港には両替ができる済州銀行、新韓銀行を含め4箇所あります。
チェジュ島に到着し一番近い両替所は1階国際線到着場内に済州銀行両替所があります。
荷物を取ってから出口を出る前に両替しておくと便利ですね。
また到着ロビー1階の観光案内所の横にも新韓銀行があります。
3階の国際出発場内に両替所があるので、日本に戻る際に韓国ウォンが余った時に出発前のギリギリまで買い物をし残りのウォンを日本円に両替して帰りましょう。
(空港内免税店では日本円が使えます)
工夫すればお手頃済州島(チェジュ島)旅行ができる!
韓国の済州島(チェジュ島)の物価は、日本と比べて劇的に安いというわけではありませんが、
交通機関や食費などは安価!
また旅行する際には、繁忙期を避けると5星の高級ホテルもお手頃に泊まれるので、旅行の時期選びやキャンペーン情報をゲットして
お手頃に旅行ができる工夫をしてください。
無料&激安で入場できる済州島観光スポット