済州島西帰浦(ソギポ)の地元人おすすめグルメ店7選
済州島(チェジュ島)は、大きく分けて済州市と西帰浦市(ソギポ)と二つの市に分かれますが、 簡単に言うと空港から近くて繁華街とかがあるのが済州市で、空港から1時間ほど離れており自然が美しいスポットが多いのが西帰浦(ソギポ)…
済州島(チェジュ島)は、大きく分けて済州市と西帰浦市(ソギポ)と二つの市に分かれますが、 簡単に言うと空港から近くて繁華街とかがあるのが済州市で、空港から1時間ほど離れており自然が美しいスポットが多いのが西帰浦(ソギポ)…
海が美しい済州島(チェジュ島)に行ったらぜひ体験してほしいアクティビティと言えばダイビングです。 以前天国に一番近い国と言われている「ニューカレドニア」でダイビング体験をしましたが、正直済州島(チェジュ島)の海がもっと素…
ヒーリングの島「済州島」は、新婚旅行や家族旅行に大人気ですが、 ここ最近バスの交通が良くなった事により、ひとり旅の旅行者も増えてます。 ひとり旅は、計画から実行まで自分の都合で決められたり、他の人のペースに合わせる必要も…
今回はチェジュ島出身者がオススメするこれだけは食べて欲しい! というチェジュ島とっておきの名物をご紹介しますね〜。 済州島の定番料理から済州都民しか知らないローカルなチェジュ島名物料理をみなさんチェックしてみてください^…
私のブログを通していろんな質問を受けますが、最近以下のような質問が多いです。 質問の内容を見るとチェジュ島(済州島)の旅行は、ひとり旅にも女子旅にも人気なスポットですが、最近は子連れや親と共に家族旅行を楽しむ人が増えてい…
韓国済州島(チェジュ島)は本島から離れている島なので、ソウルの物価とはまた違います。 (もちろんレートは一緒) 韓国ソウルは世界でも物価が高い都市10位以内に入ってますが、済州島(チェジュ島)の物価はどうで…
韓国のハワイと言われるリゾート地の済州島(チェジュ島)ですが、そんな暖かい済州島にも寒い冬は訪れます。 今回は冬ならではの「冬しか見れない済州島の絶景」観光おすすめコースをご紹介しましょう〜♡ 一年中楽し…
場所によって独自の方言やなまりがあるのは、世界共通ではないでしょうか。 特に本島から離れた日本の沖縄のような「島」だと、その方言は単純な方言ではなく一つの「語」として認識されるほと独自性を持つ言葉になります…
済州島(チェジュ島)は、春、夏、秋、冬の四季ともそれぞれの魅力があり、いつ訪れても楽しめる旅先♡ 特に夏の8月は、海をたっぷり楽しめて、オープンカーで海岸沿いを走ると最高に気持ちいいです。 という事で今回は、チェジュ島の…
新型コロナウイルスの韓国状況については「大韓民国 コロナウイルス19」で確認してください。 今回はチェジュ島の治安について解説していきます。 韓国屈指の観光地チェジュ島(済州島)は、一年を通し…